【2人目不妊】妊活9つのやったこと>>

無印スタッキングキャビネット購入!組立ミスで見た目が悪い(涙)

暮らし

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

5回目の引っ越しで、遂に新しいテレビ台を購入しました!

無印良品のスタッキングキャビネット(基本セット)です。

以前使用していた台は、主人が独身時代から使っていたもの。

3回目の引っ越しの際に壊れ、「買い替えたいね~」と3年言い続け(笑)、やっとこさ購入しました!

どこで購入するか悩みましたが、全国展開しており、買い足してもサイズが合う無印良品を選びました。

様々な家に住む転勤族にとって、無印良品は味方でしかありません。

無印良品週間を利用!

今回は、3月下旬から4月初旬に行われる無印良品週間を利用しました。

大型家具の10%オフは大きい!!!

新生活シーズンの無印良品週間は、「3万円以上購入で配送料無料」キャンペーンと同時開催される場合が多いので家具購入や、まとめ買いのチャンス。

引っ越し先が決まってから購入すると、新居へ配送することが出来るのでお勧めです。

スタッキングキャビネットの組み立ては自分たちで

なるべく費用を抑える為に、組み立ては自分たちで行うことにしました。

大人2人、小人1人(4歳)で組み立て。

カタログでは組立所要時間の目安は20分。

我が家の場合も、およそ20分で完成しました。

今回我が家が購入したスタッキングキャビネットの基本セット。

AセットやBセットのように、扉は一切ついていません。そのため、良くも悪くも中は丸見え。

主人がモノを置くのが好きではなく、モノを隠したくない!性格の為にオープン棚にしたのですが、それが裏目に出る結果となりました。

スタッキングキャビネット組立前に家族会議を!

完成品が届くのと異なり、自分たちで組み立てることが出来るので、背板についているコード穴の位置が自分たちの好きな位置にすることが可能です。

選べるの穴の位置は8か所!!

その中から左右1か所筒、コード穴の位置を合計2か所選んで組立てます。

組立説明書では、2段目・コード穴は左下にくるように書かれています。

しかし我が家は、主人の強い希望で、1段目・左右外側にコード穴を持ってくることになりました。

コード穴のお薦め位置

組立の際、コード穴の位置でもめることに…。

主人 → 1段目・左右外側

私  → 1段目・左右内側

私の思い描くイメージを伝えても、主人の心には一切響かなかったようで、結果主人の意見が採用されました。

配線の見た目が悪い…

テレビ台が完成し、テレビやレコーダーを配線することに。

すると…思った通りの感じに。

扉がないもの理由の1つですが、コードが丸見え(涙)

レコーダー周りのコードが見えるのはまだ諦めがつきますが、テレビ左後ろからチラッと見えるコートが個人的には気になる~!!!

テレビやレコーダーの配線位置にもよると思いますが、コード穴はなるべく中心部分に集めるのが無難の様です。

また上よりも、下に穴がある方がコードが見える割合も減ります。

個人的には、2段目左右中央がベストの気がします。

(実際に試すことが出来ず、なんとも言えませんが…(涙)

中心に集めれば、配線もすべてまとめることも出来るので、お掃除も楽だと思います。

スタッキングキャビネットは一度組立てると変えれない!?

「見た目が悪い…」ということで、再度組み立てなおしを検討してみました。

取扱説明書によると、ある程度組立ててしまった後には組立直せないという事実!!!

ショックですね。

きちんと取り扱い説明書を読んでおくべきでした…。

背板が薄いので、穴を空けることも検討しています。

コード穴を選択できる段階では、計画を!

大きな買い物だったので、正直結構ショックです。

今のところレコーダーしか置いていませんが、今後ゲーム機の購入も検討しているので、一体どのように配置をすれば良いのか悩ましい所です。

無印良品のスタッキングキャビネット、組立前に是非コード穴の位置はきちんとご検討ください!!

コメント