【2人目不妊】妊活9つのやったこと>>

転勤6か月ご近所づきあいに疲れた話「もう1人は?」と「教育熱心ママ」

転勤族

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

気が付けば転勤して6か月が経ちました。

パートを始めるの、大変適当なところで…お給料を貰ってから退職予定。

幼稚園へ保護者が出ていく機会もないですし、ひたすらブログとツイッター(@korakusodate)に励んでいます(笑)

正直に今の転勤生活を言いますと…疲れた!!

ほとんど知り合いもいないのに(笑)、人付き合いに消耗しています( ;∀;)

ご近所さんの「もう1人は?」

引越し時にあいさつに行った事もあり、アパートの周りの方々とは面識があります。

恥ずかしい話5回目引越しで初めて近所へ挨拶。して分かったこと
転勤族になって8年。5回目の引っ越しの今回、実は初めてご近所へ挨拶へ行きました。 【引っ越し後のあいさつ周りは必要】という認識はありましたが、今までしたことはありませんでした。 転勤族の我...

会えば挨拶しますし、時にはお話することも。

周りに同じくらいの年齢の家族はあまりおらず、先輩ばかり。

息子に話しかけてくれたりするので大変ありがたいのですが、どうしても言われる

「もう1人は?」話題。

以前ブログで話した通りに話すと再度聞かれることは減ったのですが、他の方から聞かれています。

1人1回聞かれるパターン。

もうね、結構な人に説明したと思う(笑)

一区切りついたと思いますが、何回も聞かれるのは疲れますね(;・∀・)

【妊活・不妊治療】「もう1人は?」と聞かないで!二度と聞かれない魔法の言葉を発見
引っ越しして1か月半。 引っ越しすると人間関係はオールリセット。特にご近所さんには自己紹介から始まって、大体同じ質問を聞かれます。 「前はどこに住んでたの?」 「お子さん1人?」とか。...

頂き物が多い

多分、贈り物をする文化が根付いている地域なんだと思います。

今年の夏、主人の会社の方からもたくさんのお中元を頂きました。

会社の贈り物文化で家計は火の車!?(涙)転勤先の文化?
今年3月に転勤した我が家。 とにかく主人が会社の人からお土産を良く貰って帰って来る!お中元届く! 嬉しいことですが、家計はゲッソリ状態です…(涙) もしかしたら転勤先の地域性? こ...

多分、いや絶対に、お歳暮も来ることを覚悟しています。

ということで、ご近所さんから何かしらいただくこともあります。

野菜だったりフルーツだったり。

今までそういった文化のない地域で生まれ育ったので、スマートにお礼を出来る自分がいない。

何か貰うと、「お返しをしなくては!」と思ってします。

お返しの品の中々思いつかないので、毎回苦労しています。

初めて出会った教育熱心ママ

愚痴になるので、気になる方は飛ばしてください!

唯一同じくらいのお子さんを持つママさんを知っています。

我が子の話をするのはいいのですが「うちの子は勉強が出来ない。運動が出来ない。」など、基本ネガティブな話ばかり…。

いや、幼稚園児だし、そんなに気にしなくてもいいのでは?

と伝えても、基本スルーです(苦笑)

ここまではいいのですが、何かと我が家の息子とお子さんを比べられるんです…。

「Kくんは○○だからいいよね~」という感じ。

外で遊ばせている声が聞こえるのですが…

「Kくんは出来るのに、あんたはなんで出来ないのよ!!!!」という感じ(;・∀・)

余談ですが、逆バージョンもあるんです…。

「うちは○○出来るけど、Kくんは出来ないんですね~」
(私、苦笑い)

心がざわつくわ!

小学校が同じ学区なので、大変複雑です…。

こういう時に転勤族で良かったと思うのは、私だけだろうか?

余談ですが、「もう1人は?」や「なんで働かないの?」とも聞かれます(´・ω・`)

転勤族ならまたリセット出来る

お話にお付き合いいただきありがとうございました!!

ここで後約2年半暮らすと思うと、早急に心の切り替えが必要そうですね~( ;∀;)

賃貸住宅も、周りの環境も、住んでみないと本当に分かりません。

転勤族なので、永遠にここに住むわけではないのでありがたい。

自分に合わない地域でも、何年後かに必ず転勤出来るのが、転勤族のメリットではないでしょうか?

(自分にすごく合う地域だと、引越しがデメリットになってしまいますが…涙)

これからの転勤ライフ、もうしばらく頑張ってみます。

コメント