【2人目不妊】妊活9つのやったこと>>

インフルエンザ予防接種率が高いのは、幼稚園の規則が関係!かかってなくても登園できない

予防接種

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

インフルエンザ予防接種、無事に2回目が終了しました。

注射が平気で、打つところを必ず見たい派の息子なので、ありがたいことにすぐ終了しました。

転勤先の地域では、幼稚園だけでなく保育園も園へ接種の報告が必要な所が多いそうです。

前の幼稚園では、予防接種の報告は不要。今の園も、インフルエンザ予防接種を強要はしていません。

しかし、接種率が高い。

その理由は、幼稚園からのお手紙を読んで納得。

インフルエンザ予防接種を受けておらず、同居する家族がインフルエンザにかかってしまった場合、息子の幼稚園では登園禁止なのです。

引越し後、予防接種は受けれない可能性が高い

今年4月に転勤した我が家。

インフルエンザ予防接種を受けるべく、小児科に予約の電話。

引っ越してきてから1度しか小児科にかかっていなかったこともあり、そちらに問い合わせしてみました。

病院からは「基本的にはかかりつけ医で予防接種をしてほしい」と断られました。

4月から体調を崩すことなかった息子は、1度受診したのみ。1度の受診ではかかりつけ医とは言えないと言われたのです。

事情を説明し、結果予防接種を受けれることになったのですが、大変苦労しました…。

転勤族の我が家は、今後まだまだ引っ越す予定なので、大変勉強になりました。

インフルエンザ予防接種の報告を幼稚園にするの!?保育園もそうだった
10月のお便りを読んでいて驚いたこと。 「インフルエンザ予防接種が終了したら、園へ報告してください」 えっと…インフルエンザ予防接種って任意ですよね? 受ける予定の我が家ですが、正直...

予防接種の報告は園にするの?

よくよく思い返してみると、入園時に幼稚園へ予防接種の報告をしました。

子供が産まれてから受けた、定期接種・任意接種の予防接種の報告をしています。

この報告は、前の園でも転園先の幼稚園でも必須でした。

ただインフルエンザ予防接種は、入園・転園時にどちらも聞かれることはありませんでした。

本人がインフルエンザじゃなくても登園出来ない

幼稚園が定める感染症についてのお便りを、改めて読み直してみました。

するとそこには、「子供に予防接種を受けさせよう!」と思う規定が!!!

同居家族がインフルエンザに感染した場合、予防接種を受けていない園児は登園を禁止します。

集団生活をしている子供たちは、集団感染し易いですし、感染拡大につながると思います。

ただワンオペ育児の我が家の場合、例えば私がインフルエンザに感染し、息子が幼稚園お休み。

ゆっくり休みたい所ですが、日中息子の世話もするのは相当きつい( ;∀;)

幼稚園の送り迎えは主人にギリギリ頼めるとしても、仕事を休んで息子の世話をするのは難しい。

幼稚園からこの条件を提示された以上、「インフルエンザ予防接種を子供に受けさせるしかない…」と思う親御さんも多いのではないでしょうか?

ただし幼稚園へインフルエンザ予防接種の領収証を提出する必要はなし。

完全な自己申告なので、なんとも言えない所もあります(;・∀・)

小学校はインフルエンザ予防接種の報告は必要なし

初めてインフルエンザ予防接種の報告をするということを転園して知った私。

地域性なのか?と感じました。

保育園も報告必須だそうですし、そうなれば小学校もインフルエンザ予防接種の報告が必要なのか!?

知り合いに小学生のお子さんを持つママが居たので、聞いてみました!

小学校では、インフルエンザ予防接種の報告義務はなし。

また、家族がインフルエンザに感染し、子供が予防接種を受けていない場合に登校禁止になることはないそうです。

幼稚園や保育園は子供の年齢も低い為、厳重に対応する地域なのかもしれませんね。

とにかく、インフルエンザにならないように、手洗い・うがいを徹底したいと思います(・∀・)/

コメント