子供用品の「バースディのセールが安すぎる!」と情報をゲット!
元からお値打ちだけども…と思い、半信半疑でバースディへ行ってきました!
店内入ってすぐに夏物最終セールコーナーが設置されており、大量の人!人!人!
大勢のお客さんに紛れて、5歳の息子の夏物アイテムゲットしてきました(・∀・)/
- 多かったサイズ
- 見つけれなったアイテム(涙)
などなど、レポートします!
今年もバースデイセール行ってきました!テータテートお値打ちに買えました。来年は早めにセール参戦します!
バースディが9月に夏物最終セール?
家の近くにバースディがないので、広告が入らない我が家( ;∀;)
LINEでバースディのアカウントとお友達登録していましたが、9月のセール情報は特に送られてきていませんでした。
LINEメッセージをさかのぼってみると、6月・7月ごろにセールのお知らせを発見。
「バースディの夏のセールはとっくに終わったんでしょう」と思った私は、大間違いだったのです!!!!
ベビー・子供服が200円だと!?
ネット上で「バースディが価格破壊」しているという情報をゲット。
お得好きとしては行くしかない!(笑)
車を結構走らせお店へ行ってみると、開店直後にも関わらず大量のお客さんが!!
それもそのはず!店内に入ってびっくり!
ベビー・子供夏服がほぼ200円ですよ!!
大量のお客さんと一緒に私も頑張って探してみました!
5歳息子へ買ったもの
・オーガニックコットンの肌着 580円
・レギンス 300円×2
夏物最終200円セールコーナーで見つけれたのはパジャマのみ…( ;∀;)
200円セール品少なくてすみません!!130cmはほとんど見付けれず。
売れ残っているから200円なんですよね、きっと、いや、絶対そう。
それでも200円パジャマってすごいですよね!
ディズニーなどのキャラクターパジャマにになると500円でした。
幼稚園用にレギンスもゲット。(制服・体操服半ズボンの下に着用)
去年の秋冬アイテムなので、お値打ちだそうです。大満足の買い物でした(*^_^*)
夏物最終セール:多かったサイズ
80cm~110cmまでのお洋服が多かったです。
120cmは少し。
130cmはほんの少し。女の子はあり。
140cm~は少し。
バースディ自体が、ベビーや子供服(~120cm)までがメインですもんね…( ;∀;)
なぜか男子の130cmをほとんど見付けられませんでした。
来年用に120・130cmの200円アイテムゲットしたかったのですが叶わず。
0・1・2・3歳をお持ちのママは、まだまだ夏物セール品が残っていたのでお勧めです!
セールアイテムは半袖祭り!
夏物最終セールなので、とにかく半袖Tシャツが盛りだくさん!
ベビーは半袖ロンパースや甚平も多く置いてありました。水着も!
半ズボンはどのサイズでも少なかったです。
半袖半ズボンのパジャマも結構ありましたよ!120cm以上はほとんどありませんでした。
水着を狙っていったのですが、100cm以上の水着は見つけれませんでした…。
ビーチバッグやラップタオルも完売。残念です。
ポイントカードも作っちゃおう!ポイント交換必須
2018年4月から始まったバースディのポイントカード。
遂に私もゲットしてきました!
・即日発行
・発行時の記入は3つだけ
(①郵便番号②性別③生年月日)
・200円(税込)で1ポイント貯まる
・500ポイントで500円のお買い物券が自動発行
・ポイントの有効期限は、最終購入日から1年
200円で1ポイントなので、500円のお買い物商品券をゲットするには…
200円×500ポイント=100,000円分
結構な額ですね(;´∀`)
子育て中なら、気づいたら貯まっている可能性もあるかも!?
バースデイへ良くお買い物へ行かれる方にはお勧めです!
バースディも1店舗1店入荷!
バースディはしまむらグループなので、商品の入荷も基本しまむらと一緒のようです。
1店舗につき、1サイズ1カラーは1点入荷なので、セール品も1点もの。
狙っているアイテムがあれば、底値セール待たずに早めの購入がおすすめですよ~。
バースディの最終セールは、びっくりするほどお値打ちで大満足でした!
次回は早めに参戦したいと思います。
コメント