息子がポケモンにハマって以来、すっかりポケモン服を探しています(笑)
しまむら、イオンなどでもポケモン子供服を購入出来ますが、ポケモン×H&M子供服がシンプルでおしゃれ!
以前に、ピカチュウの帽子を購入して以降、こまめにお店をチェックしています!
今回は、新たに長袖2枚セットをゲットしました!
しまむらでもピカチュウ長袖を購入したのですが、私はH&Mのポケモン子供服をすすめしたい!
値段比較や、素材、デザインも異なるのでチェックです!
▼H&M公式オンラインストアでは、ポケモン子供服の特設ページが!
▼レディース、メンズのポケモン特設ページはこちら!
【最新情報】2019年秋もポケモン充実の予感!
2019年8月25日(日)H&Mへ!長袖ポケモン子供服が発売されていました~!秋冬も新作入荷の予感。是非チェックしてみてくださいね!
・4/21 名探偵ピカチュウ柄も登場!
H&Mへ行った際は必ずポケモン子供服をチェック!映画「名探偵ピカチュウ」のTシャツやサンダルまでありました。Tシャツだけでも8種類以上あったので要チェックです。
ポケモン×H&M 長袖2枚セット
今回購入したのは、長袖2枚セット!
2枚セットで1,799円でした。
ピカチュウ・ゼニガメ・ヒトカゲ・フシギダネがプリントアウトされています!
ポケモン初期からいるキャラクター!私も知っているので、テンション上がりますね(笑)
特にお気に入りは、モンスターボールのプリント!!!
ありそうでなかったモンスターボールTシャツが、息子の1番のお気に入りとなりました(笑)
5歳にお勧めのサイズは?
ポケモン×H&M、長袖のサイズは110/115(4~6歳)サイズを購入しました!
5歳2か月
110cm
18kg
若干大き目ですね~。手も少し長いです。
身頃は細身なので「すごく大きい」とは感じません。
ただ、とっても大きいわけではないので、来年(6歳)は着れるか怪しいところです。
購入時のサイズ参考になると嬉しいです!
【しまむら×ポケモン】とどう違う?
しまむらでも定期的にポケモン子供服が発売されています!
前回、広告を見て猛ダッシュで買いに行きましたよ(笑)
せっかくなので、しまむらとH&Mのポケモン子供服を比較してみたいと思います!
洋服の生地
ブルー
・綿 100%
薄グレー
・綿 95%
・レーヨン 5%
・ポリエステル 65%
・綿35%
肌が弱いお子さんは、迷うことなく化学繊維の割合の少ないH&Mがお勧めです!
しまむらは、ポリエステルの割合が高いですね(;・∀・)
まだ数回しか着ていませんが、すでに毛玉になりそうな気配がしています…。
来年も着れるように120cmを買いましたが、毛玉の具合によっては今シーズンで終了の予感。
H&Mは【お名前タグ】付き
製品タグ(黒)の横に、細長い名前タグが付いていました!
片面には「NAME」と書いてありますが、もう片面は真っ白です。
保育園や幼稚園のお着替え用に持っていく際に助かりますね。
結構長いので、名前の記入もしやすいと思います。
お下がりとして着る時や、フリマアプリで売る時などは、タグごと切ってしまえば名前が服に残らないのでいいですね!
入荷数の違い
しまむらの商品入荷数は、基本的に各店舗1サイズ1点入荷。
購入したピカチュウの長袖Tシャツも、近所のしまむらで120cmは1点しかありませんでした。
H&Mは各店舗1サイズ1点以上入荷している事がほとんどなので、手に入りやすいかもしれません!
私が行った店舗では、各サイズ2点づつ店頭に並んでいましたよ~。
しまむらに比べて店舗数が少ないので、あまり比較対象にならないかもしれませんが、参考まで。
H&Mはオンラインでも買える
家の近くにH&Mがない!
子供が小さくて買い物に行くのが大変!
という方には、オンラインでの購入も可能です!
今回我が家が購入したポケモンの長2枚セットも、オンラインでの取り扱いがありましたよ~!
【デザイン&綿100%】H&M×ポケモンがおすすめ
しまむらの価格も魅力的ですが、デザイン性や綿が使われている割合が多いことから、我が家はH&M派かなぁ~。
(勝手にすみません(;・∀・)
値段はしまむらの倍ほどしますが、毛玉になりにくいですし、作りもしっかりしています。
ちなみに、ポケモンセンターや他の通販で購入するポケモン子供服より、H&Mの方が若干お値打ちですよ!
ベルメゾン:ポケモン長袖Tシャツ 1,404円
ポケモンセンターオンライン:半袖Tシャツ 2,700円~
H&Mには、常に数点ポケモン子供服が置いてあるので、是非チェックしてみてください!
コメント