【2人目不妊】妊活9つのやったこと>>

転勤族の子供同士気が合う!?年長転入した新しいお友達が出来た!転園は温かく見守ろう

年長

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

年長になって約1か月。大規模私立幼稚園へ通う息子は、クラス替えを経験。最近息子の口から出るお友達は、今まで聞いたことない名前に。「年中は違うクラスの子なのかな?」と思ったら、年長から転入したお友達だったのです

「転勤族の子供同士、何か通ずるものがあるのか!?」

同じ境遇のお子さんと幼稚園で仲良くやっている話を聞いて、転勤族ママとして何だか嬉しかったお話です。

また転園・転校時の子供への接し方を改めて感じる機会となりました。

年長転園したお友達がやってきた!

進級しクラス替えがありました。大規模幼稚園なので、1学年3クラス。年中から転園したので、同じ学年のお友達でも3分の1は同じクラスになったことがありません。

降園後はいつも幼稚園での出来事を話してくれるのですが、聞きなれないお友達の名前が出るように。「年中さんでは何組だったの?」と息子に聞いてみると「お引越ししてきたの~」とのこと!!!

年長転園してきたお友達でした~!!進級してすぐ参観日があるのですが、全く気付かず(汗)大規模幼稚園ならではでしょうか?(年中転園してきた私だけか!?)

年長からはバス通園を辞め送迎にしたので、年長転園してきたお友達と会う機会も。大変人懐っこいお子さんで、私にも気軽に話しかけてくれます。「○○くんのおかあさ~ん!!」と呼んでもらえ、結構嬉しい(笑)

同じ転勤族、転園組と思うと、転ママの私は勝手に親近感(笑) 同じ境遇同士何かあるんですかね…←

好きな事が一緒の子が居れば転入も怖くない!?

年長転園してきたお友達は、スポーツが得意。特にボール遊びは好きだそうで、同じくボール大好きな息子と意気投合したようです。

他のクラスの男子も入れて、数人で遊んでいるのだとか。みんなボール遊び好き男子だそう。

好きな事や、好きな遊びが一緒であれば、子供は盛り上がって仲良くなれるのかなぁ…。

大人でも共通点があれば親近感が湧くように、子供も好きな事が一緒ならすぐに仲良くなれるのかもしれませんね。

転園、転校は子供によって様々。お子さんの気持ちに寄り添って

恥ずかしがり屋の息子。年中で転園しましたが、最初は一人の事も多かったようです。(年中担任より)

年長で転園してきたお友達のように、すぐに誰かと仲良くなって遊べるお子さんもいる。

知り合いの転妻さんのお子さんは年中転園しましたが、6月頃まで毎日「幼稚園に行きたくない!」と泣いた話も聞きました。

お子さんによって性格がそれぞれ異なるように、転園・転校しても子供の反応は本当に様々です。平気な子もいれば、中々慣れない子もいます。

我が家も転園を経験し、転園したお友達の話や転園してきたお子さんを見て思うのは、「子供によって様々だからこそ、比べず寄り添ってあげてほしい」と感じます。そして、常に目を光らせてください。小さい頃から一緒だからこそ、少しの変化でも気づけることがあると思います。

お子さん自身が望まない転園、転校だったかもしれません。しかし、環境が変わることによって得れる事も少なからずあると思います。新しい幼稚園のルールに対応しなくちゃいけない。お友達との関係を一から築かなくてはいけない。大人でも躊躇することもあります。

しかし、すぐ助けたり手を出すよりは、自分自身で模索し乗り越えていくためにも、暖かく見守ることが大切だなぁ…と感じた、転園の話でした。

コメント