【2人目不妊】妊活9つのやったこと>>

子供の歯磨き嫌いには「選べる歯医者さんごっこ」がおすすめ!フッ素塗布からのヒント

年中

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

お子さんは歯磨き好きですか?4歳の息子は0歳から歯磨きが大嫌いで苦労しました…。

しかし、現在では大の歯磨き好き!!

克服のヒントは歯医者さんにありました。

息子の歯磨き嫌いの歴史を振り返りながら、克服までの道のりを紹介します!

息子の歯磨き嫌いヒストリー

とにかく吐き出す0歳

乳歯が生え始めた生後6か月ごろから、息子には乳歯用歯ブラシを使用していました。


ステップ1から順に、真面目にやってみました。

しかーし、0歳なので口に入れてカミカミして…ポイっ!!!

Σ(゚Д゚)

仕上げ磨きをするも、舌を使って吐き出される日々が続きます…(ゲッソリ)

何度も心が折れましたが、息子の習慣になるように、とりあえず毎日歯ブラシを渡しました。
(きちんと磨けたかは別ですよ~(;・∀・)

0歳は、習慣付けを目標でよしとしよう!(磨ける時は念入りに!)

母が気合を入れだした1歳

1歳になると、多くの乳歯が生えてきますよね。離乳食も食べるし。

歯磨き嫌いの息子は相変わらずの、歯ブラシ拒否!

「虫歯になるじゃーん!!ヒィィィィィィ!」ぐらいの気合で立ち向かうものの、口の中に入った歯ブラシを母に動かされないように必死に噛む…。

歯ブラシを噛まれると、仕上げ磨きも出来ずお手上げ( ;∀;)

▽指に歯ブラシを付けるタイプを使用するも噛まれて、涙、涙でした…。

噛まれるとすごく痛かったので、すぐに使うのやめました…。
(個人差あると思います!!!)

1歳で歯を磨かせてくれるお子さんは激レアです!

検診の時だけ素直になる2歳

1歳半から市でフッ素塗布が始まりました。

初めの頃はイヤイヤだったものの、フッ素塗布が終了すると歯科衛生士さんに「これでもか!」というくらい褒められるので、フッ素の時だけは大人しく口を開けるように…。

あれ?歯磨きをほめちぎる方法って、息子に有効的かも?と思い、家でも実践。

子供って褒められるとやる気が出るようで、以前よりは歯磨きがましに!ムラがありますが、息子には少しだけ有効的でした。

イヤイヤ期の歯ブラシはとにかくほめるのがよし!(お母さんの無理のない程度で…)

歯磨きしない幼稚園に入園した3歳

昼食後に歯磨きをしない幼稚園に入園しました。(入園後気づく(;・∀・)

降園後、家で磨くも…歯磨き嫌いの息子には至難の業。

褒めても、歯磨きに協力しない事が増えてきました。

3歳になると、市のフッ素も終了。自分たちで歯医者へ行って、フッ素塗布を行う必要がありました。

歯磨きも上手く言っていないので、歯医者に行くことを決意!

幼稚園で歯磨きの時間ありますか?歯医者さんに相談してみた
歯医者さんで聞かれた質問。「幼稚園では歯磨きをしていますか?」歯医者さんで質問されるまで特に意識をしたことはなかったんですが、そういえば幼稚園では歯磨きの時間がない!!ちなみに気がついたのは年少さんの秋頃。私今までなんで不思議に思わなかった

歯医者デビューした4歳で状況が一変

人気の歯医者さんだったので、3か月待ってようやく歯医者デビュー!

とっても明るく優しい女性の先生でした。

【失敗談】4歳、もっと早く歯医者へ行けばよかった!人気歯医者は予約3か月待ち
お子さん、歯医者に連れていっていますか??今では当たり前となった予防歯科。子供では、フッ素を塗ってもらったり、歯磨き指導をしてもらったり。現在住んでいる地域では、1歳半から4ヶ月毎×4回(約1年)を800円でフッ素塗布をしてくれます。息子が

息子が質問しても、なんでも答えてくれるし、器具も触らせてくれます。

特に息子が大興奮だったのは、使うモノを「自分で選ばせてくれる」ということ。

息子が選ばせてもらったのは…

・口をゆすぐ紙コップの絵柄
・歯ブラシの色
・歯磨き粉の味
・フロスの色

自分で選んだので、自分でも進んでやりたくなる模様。

ちょっと待って!これは、取り入れるしかないのでは!!!!!

歯医者さんでの方法を我が家でも取り入れるようにしましたよ!!!

家で歯医者さんのマネをしたこと

それはずばり!家でも歯磨きグッズを選ばせる!こと。

「数があるとお金もかかる…」という声もあると思いますが、子供たちの長い人生…いつかは使い切る日がくるでしょう( ;∀;)と思って投資することにしました。

子供の医療費が無料だからいいじゃん!といっても、大切な歯は帰ってきません。

自分で選んで、自ら進んで歯磨きをする可能性が大!

私はこの方法で、息子の歯磨きストレスから解放されました~!

我が家は3つの選べるプランを息子にご用意。

①歯ブラシを選ぶ

歯ブラシは買いだめしています!こまめな買い出しが苦手なので、基本箱買い。

新しい幼稚園は歯磨きタイムがあり、歯ブラシ持参。幼稚園へ持っていく歯ブラシも子供に選ばせています。

歯科専用歯ブラシを楽天でお値打ちの購入しています。

息子が通う歯医者さんでは1本80円なので、ネットの方がお値打ちでした。

歯ブラシは、噛んでダメにならない場合を除き、1か月ごとに交換しています。

②歯磨き粉を選ぶ


左:歯科専用歯磨き粉
右:薬局で購入

子供の歯磨き粉って中々なくならないですよね…(;・∀・)

使い切るまでに時間がかかりますが、思い切って歯磨き粉も2種類用意!

たまにお店屋さんごっこ風に「今日は何味にいたしますか~?」なんて遊びながら決めたりするのも楽しいです!

歯ブラシは毎日は選べないので、毎日できる歯磨き粉選びが一番おすすめ!

③フロスの色を選ぶ

こちらは歯医者さんで購入しています。

Y型なので、すっごいフロスしやすい!息子も鏡を見ながら、自分でやる時もあります。

1本60円程なので、1~2週間ほど使用しています。(ここで、もったいない精神がでる(汗

最後は、歯医者さんになったつもりで褒めまくろう

もしかしたら「褒める」が一番効果があるかもしれませんね~。

大人だって褒められたら嬉しいので、子供だって嬉しいに違いない!!

出来るだけ細かく褒めるのがお勧めですよ!

・自分でみがけた
・自分から仕上げ磨きをお願い出来た
・大きく口を開けれた
・くちゅくちゅぺが上手く出来た
・自分で歯ブラシを戻せた

自分の事を見てくれているのは、子供にとって嬉しいことです。

虫歯じゃなくても早めに歯医者に行こう!

「歯医者=虫歯になったら行く場所」というイメージを持っていました。

そのイメージが変わったのは、自分が大人になって歯科矯正をし始めてから。

虫歯になる前に、歯のお掃除をしたり、歯磨き指導を受けたり。

3か月もすれば、虫歯の元になるプラークが溜まってしまうので、早め早めがおすすめです!

予防歯科も子ども医療費助成制度の対象になる地域がほとんどです。
(念のため、受診する前にご確認ください)

転勤先地域の歯医者では○○も無料でした!
以前住んでいた地域では、希望すれば1歳6か月から2歳6か月まで市でフッ素を塗ってもらえました。 4か月に1回。4回で800円の自己負担。 フッ素塗布の際には、歯科衛生士さんが歯のチェックを...

小さい頃から通えば、歯医者さんへの抵抗もなくなるので、おすすめですよ~。

「子供の歯磨きが上手くいかなくて…」と相談にも乗ってくれます。

気になることがあれば、早めに受診。歯医者さんに、お子さんの歯も掃除してもらいましょう!

子供は選ぶのが好き!褒められるのはもっと好き!

正直言えば、特に何もせず普通に歯磨きをしてくれればベストなんですけどね…。

中々そうもいきません( ;∀;)

0歳の時に一切歯磨きをさせてくれなかった時は、絶望しかありませんでした。

年齢が上がると共に、コミュニケーションが取れるようになり、褒められたり、歯医者さんと会話したりすることで息子の気持ちにも変化が起きてきたようです。

自発的に歯磨きするのを待つもの手ですが、歯に汚れが蓄積されていくことを考えると、何かしら早めに手を打つことをおすすめします。

年中さんの現在まで、必死に毎日磨いてきたわけではありませんが、今のところ虫歯ゼロです!

私自身、歯磨きの悩みを歯医者さんに聞いてもらって、かなり不安要素が消えました。

歯磨きが大好きなお子さんになるよう、外でも家でも工夫していきたいですね!

お家で楽しく歯医者さんごっこがおすすめ!
次回、歯医者さんに行くのが楽しみになりますよ。

コメント