冬物最終セールが様々なお店やブランドで行われていますね!
息子の成長と共に、洋服の量が必要ではなくなってきた我が家。基本的には、お店を決めて購入するようにもなってきました。
詳しくはこちら↓

そんな中、ついつい冬物セールに手を出してしまった私…( ;∀;)大反省。
あれだけ言っていたのに!!!!
たまにはいいだろう…と開き直った私にやってきた悲劇。
気づかず女の子用を購入
それは…男の子用ではなく女の子用のズボンを購入していたこと。
「お値打ち~!(*´з`)ルン!」くらいの気分だったので、タグの値段部分は見たのに、上の表記などは全く見ていなかったという話。
息子と一緒に出掛けたものの、試着は断られたので、安さ重視で購入。
税込¥2,030 → ¥486 だったので、心の整理はつきそうです。
購入サイズは120cm。こちらはイオンのスゴシェルのズボン。
グレーにストライプがアクセントになって可愛い。
何より、裏が総フリースなのが息子のお気に入りポイント。
名前用のタグも付いており助かります!
120cmくらいだと、お洋服ってユニセックスのイメージでした。
が、よく考えてみれば、ユニクロでも男子・女子って分かれているし、幼稚園時になると性別によって体つきも異なってくる時期なんだろうなぁ。
とりあえず着せてみる
恐る恐る息子に女の子用ロングパンツを履かせてみることに…。
【息子プロフィール】
年齢:4歳6か月
身長:105cm
体重:17kg
あれ?案外全然大丈夫???
105cmの息子に、120cmの女の子用ズボンを履かせているので、着丈は長めです。
しかし、裾がシャーリングでゴムがついているので、足首で止まります。無理に折り返さなくても大丈夫なくらい。
4歳であれば、男の子も女の子のお洋服も着れそうですね!!
せっかくなので、今の時期の冬から春へのコーディネート。
ニット帽:Sunny Landscape
Gジャン:GAPキッズ
ロングT:トミーヒルフィガー
表記は女の子ですが、男の子でも十分履けそうなズボンだと思います。
ただ、男の子のズボンにある前開き部分がないので、お子様の好みは別れそうですね。
今年の冬のお買い物はこれで終わりにしなければ…。ついつい子供服は買い過ぎるので、本当に注意ですね!
コメント
こんにちは。
女の子用と間違えちゃった?!と一体どんなものを。。。と、ドキドキしてみてみたのですが、全然OKじゃないですか~♪
といいますか、男の子用と女の子用があるってことにビックリでした。
女の子用だから柄なんかのデザインが女の子用って思ったのですが、作りが女の子用ってことなんですね。
私も表記を見るときは気をつけなくちゃ;
それにしても、お値打ちだしすごくシンプルで使いやすそうで素敵なズボン!
しかも暖かそうでいいですね(*´▽`*)
といいますか、コーディネートがすごくおしゃれ!
我が家の全身車男も、こんな素敵なコーディネートをしていただきたい。。。
ウルさん、こんにちは!いつもコメントありがとうございます!!
タイトルが紛らわしくてすみません(;´∀`)(笑)
男の子用、女の子用って私もほとんど意識していませんでした!!
明らかにリボンとかハートとか付いていれば避けますが、シンプルなら男女共用かと思っていたんですけど、そうでもないようです…。
おほめ頂きありがとうございます!!(*^_^*)
我が家の息子は、全然服に興味がないんです…。
息子さんが、自分が好きなものを、周りに好きと伝えれることってすごく素敵だと思います!!