【2人目不妊】妊活9つのやったこと>>

PTAがある幼稚園は賭け!?園ママに言われて気づいたこと

園ママ付き合い

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

先日、幼稚園のママさんとお話する機会がありました。

同じ転勤族で、お子さんは息子の1つ下の年少さん。4月に幼稚園に入園したばかりです。

「PTAがないので、他の園ママとムリして付き合わなくていいのでラク。

でも、本当に仲の良い園ママは出来なさそうだ…

という話をしていました。

 

私も転園してきて、園ママの意見に同感。

イベントも少なくPTAがないので、親御さんと顔を合わせる機会がない、イコール話す機会もない。

でも、会えば挨拶するし、同じ子育て中ママとして話もする。

転勤してくると、周りに知り合いも居ないし、自分で外に出ていかないと友達が出来ません。

出来れば幼稚園でお友達が出来れば~と思う転勤族ママも多いです。

園ママさんにはこんな質問をされました。

前の幼稚園では、親同士はどうだったんですか?

他の園にも通ったことのある話は気になりますよね~!

PTAのお蔭で友達が出来た前園

▼こちらの記事でも、前の幼稚園で私自身がお友達に恵まれた話をしています。

【年中】転園先でママ友期待するの辞めた【年少を振り返る】
転園して1か月半。お迎え時や保育後の習い事で、息子がお友達と楽しく遊んでいる姿を見る様になりました。 転園してすぐは心配でしたが、馴染めたようで一安心。 さーて、次は私の番かな(;...

お迎え&親参加型幼稚園だったので、親同士顔を合わせる機会が多く、自然にコミュニケーションを取るようになり、仲良くなりました。

最低でも月に1度は幼稚園に親が足を運ぶ機会がありました。行事も1人年1回手伝わなくてはいけません。

「大変だなぁ~」と感じることもありましたが、転勤族の私にとっては幼稚園を通して色々な方とお話しできる機会があり嬉しかったです。

「それって賭けですね!」

「前の幼稚園は親参加型でPTAがあったので、親同士コミュニケーションをとる機会が多かった」という話を今の幼稚園の園ママさんに話をしました。

私の話を聞いた彼女からの返事。

それって賭けですよね!

絶対に幼稚園ママ全員と仲良くなれるわけでもないし、1人や2人合わない人だっていませんか?」

そ、そんな風には考えたことなかったわい!!!!
私はギャンブラーだったのか!?

PTAの活動内容も参加してみないと分からない…。それなら最初からないほうがよい!という考えだそうです。

私はラッキーだった

続けて園ママからは相性の合う方が多くてラッキーでしたね!!

そういえば、確かにそうですね。

親同士が頻繁に顔を合わせ、同じ行事に取り組んでも、相性が悪い場合は発展しない…という事で言ったのであろう。

園ママの様な考え方を持っていなかったので、前の園で恵まれたというふうには思っていませんでした。

前園のママさん達、ありがとーーーー!!!!

ママ友は永遠のテーマなのかもしれない

今回お話した年少園ママ、他の園ママさんと仲良くしている姿を良く見ていたので「仲の良いママ友が欲しい!」と思っているとは思っていませんでした。

子育てって、少なからず孤独に感じますよね。

転勤族ならさらにその気持ちは増します。

ママ友は居るに越したことないと思いますが、無理して仲良くするくらいならば、居ない方がラクですよ~。

▼引越し後寂しくならないリフレッシュ法のヒント

転勤引っ越し2か月後が寂しさのピーク!?1人で気軽にリフレッシュ法
引っ越しして丸2か月が経とうとしています。 4歳息子Kくんは、すっかり幼稚園生活をエンジョイ中。 主人は前の転勤先と基本的に同じ業務を行っているので、転勤しても通常営業です。 2か月...

転入園の前に園の方針を確認を

転勤内示→家決め→1週間で幼稚園決定

超ハードスケジュールで、幼稚園と親御さんがどう関わっていくか等の方針まで調べる余裕がなかった我が家。

PTAがないということは、入園が決まってから知りました。

前園で1度PTAを経験していたので、あってもなくてもどちらでも良かったからです。

「保護者と上手くやっていけるか不安…」という方は、入園前に幼稚園の方針をきちんと確認しておくのがお勧めですよ。

コメント

  1. ウル より:

    由子さん、こんにちは。

    転勤族ならではといいますか、転園経験があると感じてしまう事なのかもしれないですね。
    私は由子さんと全く逆タイプの変化をしてしまったわけですが、今のところ嫌な思いをすることなく楽しく過ごせています(笑)

    言われてみれば、PTA活動は確かに賭けのように感じる部分もあるのかなぁって読んでて感じました。
    大規模園だと、PTA活動とはいえそんなに濃い感じではなかったなぁと。
    クラスの役員さんとは関りがめっちゃあるんですけど、ぶっちゃけ他クラスの役員さんとはそこまで関りはありませんでした。
    クラス役員は、仲良しで立候補するパターンが多いので、クラスの役員同士はめっちゃ仲いいんですけど、他クラスに関しては普通といった感じで。
    (私のように1人で乗り込んで立候補するパターンはレアケースだった模様/笑)

    そう思うと、小規模園だとクラス違ってもめっちゃ団結が強いといいますか、関りが濃いなぁと感じました。
    今のところも、仲良しのお母さん同士が代表になっているって感じなので、役員同士がケンケンしていることはないですね。

    園によってPTAの雰囲気は違うだろうし、出来る限り情報収集したいところではあるんですが、由子さんのように収集している時間がない!ってパターンもあるだろうし。。。
    そう思うと、転妻さんにとっては本当に賭けだなぁって感じました。

    • 転妻 ユ子 より:

      ウルさん、こんにちは!

      転勤族にとって、PTA活動のある幼稚園はやっぱり賭けなのですね~!!(笑)
      他の地域に転勤した方が「幼稚園の空きがなく、入園できなかった」(お子さんは息子の1つ下)と聞いて、慌てて問い合わせて決めたので、正直PTAまで頭は回っていませんでした(;’∀’)

      幼稚園の転入が全く逆バージョンのウルさんのお話は、私にとっては気づきになっています!
      大規模と小規模だと、やっぱりPTAのあり方も大きく変わってくるんですね~!!!

      小規模って結構関わりが濃くなってきますよね!
      幼稚園に行く機会も多かったので、クラスのお母さんとお子さんが一致するのも早かったです!その分、お母さん達にも話しかけやすかったです。
      他のクラスのママさんとも話す機会もあったので、親の私もワイワイ楽しく園生活を過ごすことが出来ましたよ!

      前の幼稚園の関わり方に慣れてしまっているので、今では若干寂しく感じる時もありです(笑)