【2人目不妊】妊活9つのやったこと>>

子供のマイナンバーカード簡単に受け取るコツは?赤ちゃん&小学生

子育て

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

先日、子供2人のマイナンバーカードを申請しました。

小学生の息子は、学校があったのでオンライン申請。生後5ヶ月の娘は、市役所で申請しました。

申請してから約3週間後、子供2人分のマイナンバーカードを受け取りに行ってきました。

日曜交付窓口を利用するも、大変混み合っており断念。結果、平日2回に分けて受け取ることに。

平日午前中、平日学校終わりに受け取りに行った内容をレポートしたいと思います!

【子供のマインナンバーカード受け取りポイント】

  • 空いている時間を事前にチェック
  • お昼寝の時間とかぶっても大丈夫
  • 園や学校終わりでも間に合う可能性も
  • 予約制度があれば利用する

【完全レポ】赤ちゃんのマイナンバーカード申請方法

生後5ヶ月娘のマイナンバーカードを役所で申請したお話です。

【体験談】赤ちゃんのマイナンバーカード役所で写真撮影&申請してみた【マイナポイント】
マイナンバーカードを利用した、キャッシュレス還元制度「マイナポイント」が2020年9月から実施されると知り、すでに所有している私以外の家族全員のマインナンバーカードを作成することにしました。 ...

事前に空いている時間を問い合わせて行ってきました。

マイナポイント事業の発表後(7月中に申請)でしたが、ほとんど混み合っておらず約10分ほどで写真撮影から申請まで行うことができました。

必要書類や役所での写真撮影など詳しく書いてあります。まだ申請されておらず、気になっている方は是非チェックしてみてくださいね。

受け取りは、日によって日曜日でも可能

主人、息子、娘の3人分のマイナンバーカードを受け取るべく、みんなが揃う日曜交付窓口を利用することに。

11時頃に行ったのですが、まさかの3時間待ち!30人以上の方が待っていました。

「一時帰宅し、再度戻ってくるのも可能」とのことでしたが、我が家は平日に出直すことに。

  • 主人は平日仕事の空いた時間
  • 娘(0歳)は平日空いた時間
  • 息子(小学生)は学校終わり

3人共動ける時間を確保し、出直すことにしました。

その場に居た担当者からは「休日なら朝一番がおすすめ」とのアドバイスをいただきました!

役所によって事前予約制の場合もあります。ご確認の上、受け取りに行ってくださいね。

園、学校終わりでも受け取れる可能性も

私達が住む市では、平日は16時半までの受け取りが可能です。
(市町村によって異なるため、ご確認ください。)

小学生の息子の帰宅時間は15時までなので、学校帰りに受け取れるではありませんか!

バタバタしてしまいますが、休日のように待つことはなさそう…。思い切って子供を連れて市役所へ。

役所にほとんど人はおらず、15分ほどの待ち時間で受け取ることが出来ました。市役所によっては、穴場な時間かもしれません。

比較的同じくらいの年齢のお子さん達も、市役所へ受け取りに来ている姿を見ました。

子供のマイナンバーカード受け取りの注意点

子供のマインナンバーの受け取りには、いくつかの注意点があります。

申込時や受け取り可能なお知らせ(お手紙)にも同封されています。受け取りに行く前にかならず確認するのがおすすめ。

必ず本人も一緒に

親だけ、子供だけでは受け取ることが出来ません。必ず一緒に受け取りに行ってください。

受取時には、提出写真を利用した本人確認があります。「顔が確認できればよい」そうで、子供は寝ていても大丈夫でした。

市町村によって異なるかもしれませんが…持ち物に「保険証」と「子ども医療費助成制度」の原本が必要でした。病院を受診する際に、保険証と一緒に提出する紙です。

親の持ち物は「身分証明証」

受け取りの際、ハンコは不要。代筆をしました。ペンはその場でも貸してくれるので、無理に持っていく必要はなさそうです。

保険証などの子供の本人確認書類コピー下にサインをしました。

マイナポイント登録は役所でも可能

専用の器械が置いてあるので、受け取り後すぐにマイナポイント登録を行うことができます。

登録するキャッスレス決済が決まっている場合は、マイナンバーカード受け取りと一緒に行えるように、役所に持っていくのがおすすめです。

登録方法がわからない場合、担当の方が教えてくれる場合もありますし、スマホを持っていなかったり、スマホのアプリをダウンロードするのが難しい方にもおすすめです。

WAONで登録した我が家は、イオンのマルチコピー機での『マイナポイント登録』が大変簡単でした。
マイナンバーカードとWAONカードをかざすだけで登録できましたよ!

子供のマイナンバーカード受け取りは「平日」でも「休日」◎

お子さんのマイナンバーカード、なるべくスムーズに受け取りたいですよね。

ポイントを抑えて、ちゃちゃっと受け取りましょう。マイナポイント登録予定の方は、忘れずにその場で登録するのもおすすめです。

【子供のマインナンバーカード受け取りポイント】

  • 空いている時間を事前にチェック
  • お昼寝の時間とかぶっても大丈夫
  • 園や学校終わりでも間に合う可能性も
  • 予約できれば予約をする

マイナンバーカードがあれば、転入出届けをはじめ必要書類をデータとしてカードに入れてもらえるので、転勤族には便利です!

コメント